人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2時間後

2時間後_f0093955_1720515.jpg

2時間後_f0093955_1721933.jpg

2時間後_f0093955_17212570.jpg

          火が入って2時間。
# by omocha_y | 2006-10-27 17:22 | のぼり窯

アオイアオイアオイ空

アオイアオイアオイ空_f0093955_19263184.jpg

          朝。

          空に長ーーーーーーい飛行機雲
          学校に来てから空をよく見るようになりました。
          なんでやろ?と
          クラスメイトと話してみたら
          今まで住んでいた所では
          こんなに空が見えなかったのです。

アオイアオイアオイ空_f0093955_19283655.jpg

# by omocha_y | 2006-10-27 00:00 | 日々

前略 ロッテンマイヤーさま  

前略 ロッテンマイヤーさま  _f0093955_19133138.jpg

          先週の私。

          切立ち湯呑みが、切立たず。
          ろくろ実習がない時も
          密かに自主トレに励んでいたのですが
          まったく効果なし。
          力加減がわからずスグに切れて
          リング状のモノが机の上にたんまりと。
          それはまるで『いかリング』製造工場。

前略 ロッテンマイヤーさま  _f0093955_19134797.jpg

          今日の私。

          立った!
          立った!
          クララが立った!(笑)

          昨日あたりからなんとなく
          力加減がわかってきたかもしれません。
          
          クラスの皆から遅れること一週間
          頑張るのココロ。

違う違う、そうじゃそうじゃない
# by omocha_y | 2006-10-26 19:21 | 訓練校

〜のココロ

赤塚不二夫のキャラクターに
「ココロのボス」というのがいる。
必ず会話終わりに『〜のココロ』をつけるのだ。
このキャラクターには実際にモデルがいて
こうゆうしゃべり方をしていたとか。

ここにもココロのボス
小沢昭一的ココロ
# by omocha_y | 2006-10-26 07:40 | 日々

M-1のMは、漫才のM。

そろそろ
今年のM-1予選が始っています。
ちなみにM-1のMは、漫才の「M」。

小沢昭一氏によると
漫才の起源は江戸時代にさかのぼり
もともと農村地帯の人々が
農閑期に始めたようで。
正月などに行われる角付けに
お祝いなどの言葉を連ねた
『萬歳』というものらしい。

明治に入り
呼吸、三味線、鼓などを使った
”三曲萬歳”に変わり
謎解きや、歌舞伎の出し物を
芝居風にアレンジしたりと
コント的な部分もあって
驚くほど現在とそう変わりない
呼吸、掛け合いなども、ほぼ同じ。

全国各地に居たそうだが
特に尾張地方の”尾張萬歳”は有名とか
腕の好いものは、西(上方)へ
そうでないものは 東(江戸)へ
昔から上方で好かれる傾向が強かったそうだ

そうして”萬歳”が
現在の”漫才”に。
その礎になったのはやはり
エンタツ、アチャコになるのかしら???

…果たして今年のM-1王者は一体誰に?
今年こそ笑い飯、ガンバレ!
# by omocha_y | 2006-10-22 20:40 | お笑い全般